ねむぺん夫婦のほのぼの日和🐧

グルメ、旅、お出かけなどなど。何気ない日常を綴ります✏️

地元愛媛県の『愛果28号(紅まどんな)』が美味しい🍊おすすめ柑橘のご紹介

こんにちは、ねむぺんです。

前回は、妹夫婦にもらった高級黒毛和牛を使ったお家すき焼きの記事を書いています。良ければご覧ください。↓

nemupen.hatenablog.com

 

では、今回は私の地元愛媛県で有名な『柑橘』についてご紹介します。

母から送られてきた大好きな柑橘

先日、母より送られてきたこちらの柑橘。

『紅まどんなの家庭版柑橘 愛果28号』です。艶々でみずみずしく、オレンジのような見た目ですが愛媛県で今人気の柑橘なんですよ。少しご紹介していきますね。

紅まどんなとほぼ同じの「愛果28号」🍊

地元では、冬の時期こたつで柑橘が至高...

私が地元に居たころは、秋から冬の季節になると近所のスーパーには極早生みかん、早生みかんが並び、そして年越しをして1月末頃から伊予柑が並ぶといった「常に柑橘が身近にある生活」を送っていました。

母も柑橘が好きなので、秋~冬になると常に家には柑橘のストックが。

こたつで、ぬくぬくしながら柑橘を楽しむのが冬の醍醐味なんです。

愛果28号って何?

そもそも愛果実28号とは?と思われた方が多いと思うのでご紹介しますね。

正式名称「愛媛果試28号」は愛媛県果樹試験場(現:愛媛県農林水産研究所果樹研究センター)で開発され、2005年3月に品種登録されました。

品種名は『愛媛果試28号』です。

愛南町産愛媛果試第28号(紅まどんな)について公表します/愛媛県 愛南町 あいなん農林業ネット

よく聞く、愛媛の人気柑橘『紅まどんな』と味も見た目もそっくりなのですが、何が違うのでしょうか。

紅まどんなと愛果28号(愛媛果試28号)の違いは

紅まどんなは、JA全農えひめの登録商標なんです。

愛媛県のオリジナル品種であり、糖度10.5以上、酸味1.2未満等の厳しい一定の品質基準をクリアしたもののみが『紅まどんな』として出荷されるのです。つまり、一定基準をクリアできなかったものは「愛果28号」なんですね。

とは言え、愛果28号も、紅まどんなと味も見た目も引けを取らないのにに関わらず「紅まどんな」よりも安価で購入が可能なので、「家庭用紅まどんな」とも言われているそう。

因みに、愛媛果試第28号(紅まどんな)は愛媛県のオリジナル品種のため、その栽培は愛媛県内に限られています。愛果28号は水分量が多く日持ちもしない為、県内でないと購入は難しいかもしれません。

紅まどんなと愛果28号の特徴

気になる紅まどんな(愛果28号)の特徴についてです。

まず、掛け合わせについて。

南香(なんこう)(三保早生×クレメンティン)と天草という柑橘の後輩品種で、実生の中から選抜育成されたタンゴール(ミカン類とオレンジ類のかけあわせ)の一種です。

愛南町産愛媛果試第28号(紅まどんな)について公表します/愛媛県 愛南町 あいなん農林業ネット

温州ミカンのような甘味と酸味が調和した濃厚な味わいの「南香」。そして、果汁が多く完熟した温州ミカンのような濃厚な甘みを持つ「天草」の掛け合わせによって、誕生したんですね。

また果実の特徴としては、大変薄くてやわらかい外皮と薄皮を持っており、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。よって、カットフルーツに最適な柑橘です。みかんというより、オレンジに近い柑橘だと思います。

www.zennoh.or.jp

水分量の多い柑橘のため、保管に注意が必要

水分量の多い柑橘のため腐りやすく、重ねておくとつぶれてしまいます。よって、1個ずつ平置きにしてなるべく涼しく通気性のよい場所に保管されることをおすすめします。私の感覚としては、贈答でいただいてから1週間以内を目途に召し上がられることをおすすめします。(気づけばカビだらけ!なんてことにもなりかねませんので。)

贈答品として人気の柑橘。ふるさと納税でも楽しめる

水分たっぷりでゼリーのような、とっても甘い柑橘なのでお子様からお年寄りの方まで楽しめる柑橘なんです。

毎年冬の12月頃の出荷になるので、お歳暮等の贈答品としても人気が高い柑橘のようです。贈り物で美味しいちょっと高級フルーツいただけると嬉しいですよね。

最近は、ふるさと納税でも楽しめるようで楽天市場等いろいろなサイトで購入可能だそう。是非一度試してみては。

search.rakuten.co.jp

ねむぺん的おすすめ柑橘「甘平(かんぺい)」

ここまで愛果28号(紅まどんな)についてご紹介しましたが、最後に私のおすすめ柑橘を1種ご紹介させてください。それは、「甘平(かんぺい)」です。

2007年に品種登録されたばかりの新品種。1月下旬から~2月下旬に出てくる柑橘で、紅まどんなとは違って皮を手で剥くことの出来る柑橘です。つぶつぶの果実が特徴の「西の香」に、濃い甘さと爽やかな香りが特徴の「ポンカン」を掛け合わせて誕生しました。

果実はつぶつぶではっさくのような食感。とっても甘くて美味しいんです。見た目は、名の通り少し平たいのが特徴。手で剥ける柑橘なので、とっても手軽に食べられます。新品種でまだ世間的には知られていませんが、おすすめ柑橘なので是非チェックしてみてください。

www.kajuen.co.jp

コラム:実は以前、柑橘に関するお仕事をしていました

実は、何故(少しですが)柑橘に詳しいかと言いますと…。

詳細は控えますが、以前地元に居る際に柑橘に関連するお仕事をさせていただいていたからなんです。その期間に、沢山の柑橘を食し、柑橘の知識を学んだことで、より一層柑橘の良さを知ることが出来たんです。

この私の拙いブログを見ていただいている皆さんにも是非、地元愛媛県の美味しい柑橘を知ってもらえたらと思ってのご紹介でした。私の柑橘愛が少しでも伝わっていれば嬉しいです。

 

今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに。

実は、最近サブブログ始めました。不定期更新予定ですが良ければ遊びに来てください。是非。↓

nemupen2.hatenablog.jp

余談スペース「ねむぺん簿記2級取得までの勉強記録!」

ここからは余談スペースになります。スルーでOKです!

最近、私の資格取得&勉強のモチベ保持(サボり防止とも言いますが…)のため、「勝手に勉強記録」を報告するという企画(?)を始めました。興味のある方のみご覧くださいね。

~今日の勉強記録~

簿記2級範囲:連結会計④~⑥ web講義