ねむぺん夫婦のほのぼの日和🐧

グルメ、旅、お出かけなどなど。何気ない日常を綴ります✏️

目の前で駆け抜ける音がすごい…!🏇夫婦で東京競馬場に行ってみた

こんにちは、ねむぺんです。

先週は、謎の体調不良のためブログお休みさせていただきました。気温がぐっと下がったので、インフルエンザもまん延しているようです…。皆様もご自愛くださいね。

 

さて、前回は秩父旅編お送りしました。まだ見られていない方は是非。↓

nemupen.hatenablog.com

nemupen.hatenablog.com

nemupen.hatenablog.com

nemupen.hatenablog.com

今回は、11月の3連休にとある場所へ行ってきたのでご紹介します。

学生時代から競馬好きの夫に誘われて

学生時代から、競馬をよく見に行っていたという夫。東京に越してきてから、夫が常々行きたいと言っていた場所があります。そう、東京競馬場です。

馬を見るだけでも楽しいから、行ってみようよ、と夫。どうしても競馬と言われると、ギャンブルのイメージが強く少し敬遠していたところもありました。夫の熱意に押され、まぁ人生は経験だし、行ってみるか。と東京競馬場デビュー決定です。

競馬ってなんだろう

そもそも競馬って、どんなものなんだろう?気になったので、公式JRAさんのHPを見てみました。

中央競馬には全国に札幌(北海道札幌市)、函館(北海道函館市)、新潟(新潟県新潟市)、福島(福島県福島市)、中山(千葉県船橋市)、東京(東京都府中市)、中京(愛知県豊明市)、京都(京都府京都市)、阪神兵庫県宝塚市)、小倉(福岡県北九州市)と10カ所の競馬場があり、主に土曜日と日曜日に開催が行われています。ただし、各競馬場によって開催時期が異なりますので、中央競馬を運営するJRA(日本中央競馬会)のホームページで確認してみてください。

 競馬場では朝10時頃から夕方の16時頃まで、一日に通常12レース行われます。3か所の競馬場で開催されているときは最大36レース行われます。JRAのホームページを確認して、まずは開催している最寄りの競馬場へと行ってみましょう。

競馬初心者でも安心!競馬の基本と馬券の買い方を解説!|競馬予想・競馬情報ならJRA-VAN

各競馬場によって、レースも異なるんですね。お昼頃には着くように競馬場へ向かいます。

東京競馬場デビュー!専用歩道橋も楽しい

東京競馬場は、京王線府中競馬正門前」なら正門まで徒歩2分。京王線東府中駅」なら、南口から東門まで徒歩10分。JR武蔵野線なら、南武線府中本町駅」臨時改札口から専用歩道橋にて西門まで徒歩約5分です。

今回は、府中元町駅で降りて専用歩道橋を渡りながら競馬場へ向かいます。

専用歩道橋には、競馬の歴史や歴代のお馬さんたちの写真が沢山ありました。競馬場へ向かうまでの道のりも楽しいです。

入ってびっくり圧巻の広さ

5分ほど歩いて、到着。入って、びっくりしたのがこの広さ。こちらです。

圧巻の広さ…!流石東京競馬場🏇

写真で広さが伝わりづらいですが、見渡す限り広いレース場が広がります。このレース場で走る馬はきっと気持ちがいいだろうなぁと思いながら、次のレースが始まるのを待ちます。

馬が駆け抜ける姿がかっこいい…!

場内に入ってすぐ、レースがあったので近くで見ます。今回のレースは芝のコースのようです。スタートして、目の前の大きな液晶に映る馬たちを観覧します。実況の方の声が響き渡り、場内にいる観戦している方の熱のこもった声援も聞こえてきます。やはり現地で見る生のレースは臨場感がありますね。

最終コーナーに差し掛かり、ゴールまでの一直線。ダダダダと馬の走る音が響きます。颯爽と駆け抜けていくその姿を見て、圧倒されました。すごくかっこいい…!

今回レースを見たことで、競馬に対するイメージがガラッと変わりました。

これは、れっきとしたスポーツ観戦だと思います。馬達の懸命なレースの様子は、心打たれるものがありました。

場内に入ってすぐのレースをぱしゃり📷カッコいい…!🏇

場内グルメがいっぱいで楽しい

また場内には、沢山の飲食店が軒を連ねます。屋内はまるでショッピングモールのようです。食いしん坊の私には持ってこいの場所。食べるものが充実しているので、朝から夕方まで居られますね。

子連れのお客さんが多い

そして何より驚いたのは、子連れのお客さんが多いということ。正直、競馬場も他のギャンブルを楽しむ施設と同様に、おじさん世代の方が多いのかなと思っていました。

そんな私の予想に反して、遊園地に居るのかと錯覚するほど子連れが多い印象でした。また家族以外にも若い人達も多く、自分が思っていたよりも幅広い年齢層が競馬を楽しんでいるのだなと知りました。

パドックで馬を観察、いざレースへ

次のレース前に、パドックを見ます。

パドックとは、レースに出走する馬が、装鞍所からここに入り、この中をスタッフにひかれて周回する場所で、下見所とも言うそう。馬の状態を観察できる場所です。近くで馬が見られるので、迫力がありました。艶々の毛並みと、筋肉のついた脚が綺麗。かっこいいですね。

折角競馬場に来たので、ビギナーズラックをかけて少額ですが馬券を買ってみることにしました。

パドックで次のレースに出走する馬達を観察。見ていて、一番素敵だなと思った15番のプラチナジュビリーに懸けようと思います。

1番人気のプラチナジュビリー🏇この子に懸けます…😳

600円勝ち!ビギナーズラック🏇

早速レース場へ向かいます。。お次のレースは、「ダート」という砂場のレースです。

馬達がスタート地点に入り、レース開始。馬達が颯爽と駆け抜けます。芝とは違い、最後のゴールまでの一直線を駆け抜ける馬たちの砂埃が立ちます。こちらのレースもかっこいい…!賭けていた馬券は、いかに。

なんと結果、600円勝ち。ワイド*1が2つ見事的中しました。予想していた15番プラチナジュビリーが1位で勝ちました。2位は3番。3位は10番のお馬さんでした。

レースに出る馬達の情報を見ながら、予想を立てたりレースを観賞するのもとっても楽しくて、ハマりそうです。馬券も、色々な買い方が出来るそうなので次回は勉強して臨みたいと思います。

予想が見事的中🏇🎯ビギナーズラックでしょうか😳!

初馬券購入…!初レースまでワクワク😳♡

皆さんも、馬達のカッコいいレースを見に競馬場へ遊びに行ってみませんか。

無料開放の日もあるそうなのでJRAサイトで是非チェックしてみてくださいね。

 

今回も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

実は、最近サブブログ始めました。不定期更新予定ですが良ければ遊びに来てください。最近も1記事投稿してますので是非。↓

nemupen2.hatenablog.jp

余談スペース「ねむぺん簿記2級取得までの勉強記録!」

ここからは余談スペースになります。スルーでOKです!

最近、私の資格取得&勉強のモチベ保持(サボり防止とも言いますが…)のため、「勝手に勉強記録」を報告するという企画(?)を始めました。興味のある方のみご覧くださいね。

~今日の勉強記録~

簿記2級範囲:工業 製造間接費差異 問題解く

*1:3着までに入る2頭の組合せを馬番号で的中させる投票法