ねむぺん夫婦のほのぼの日和🐧

グルメ、旅、お出かけなどなど。何気ない日常を綴ります✏️

『毎日、コツコツお弁当🍱』お弁当生活のススメ

こんにちは、ねむぺんです。

 

前回は、朝活とモーニングのお話をしています。よければご覧ください。↓

nemupen.hatenablog.com

 

今回は、3月から始めている『お弁当生活』についてお話していこうと思います。

食費節約のためにお弁当生活開始

夫の転職で東京に引っ越ししてきてから、夫が新たな職場にて働き始めたのをきっかけに我が家もお弁当生活を開始しました。恥ずかしながら、以前の夫の勤めていた職場では食堂があったのでそちらを使って食べてもらっていました。新しい職場は、都会ということもあり職場近くには沢山の飲食店があるため、職場に食堂はありません。よって、毎日平日が外食になると食費も馬鹿になりませんし、栄養バランスの偏りも気になるということで、一念発起してお弁当作りをすることに。毎日5時起きで、お弁当作り開始です。

私なりのお弁当作りの工夫

世の中の主婦・主夫の方は、本当に偉いなぁとお弁当作りを始めてから身に染みて感じるように。学生の頃はお母さんのお弁当が当たり前だと感じていましたが、今になって本当に有難みが分かるようになりました。常日頃から感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。私なりのお弁当作りの工夫について何点かご紹介します。

①昨晩のおかずを再利用

大体いつも、メインのおかずは、昨晩のおかずを再利用するようにしています。いわゆる『残り物おかず』です。朝から、何品もおかずを作るのは大変で手間がかかるので昨晩のおかずを気持ち多めに作っておき、お弁当おかずになりそうなものは翌日に詰めるだけにしています。朝からメインのおかずを作ることを考えれば、手間もかかりませんしガス代も節約になります。

全てのおかずを朝から手作りだと少し億劫になってしまいますが、メインのおかずが詰めるだけだとお弁当作りのハードルが少し下がりますよね。

②なるべく手作りおかずで

私のお弁当作りの中の工夫2つ目は、『手作りおかず』を意識していることです。最近では冷凍食品等便利なものがあるものの、夫は日ごろ緊張感のある職場で過ごしているので、いつも食べ慣れている私の作ったお弁当を食べて、お昼の休憩時間くらいは少しでも安心やほっこりとした気持ちになってほしいという気持ちがあります。ですので、無理のない範囲で自分で手作りしたおかずをお弁当に詰めるように意識しています。

特に副菜は、時間のある時に多めに作っておき1食ごとに分けて冷凍ストックを作ったり、まとめて作って保存容器に詰めて保存しておくことで、何日か副菜を使いまわしできます。そのようにして、なるべく毎日副菜を作る手間を省いています。(例.きんぴらごぼう、ちくわの磯部揚げ 等)

③彩りと栄養・味のバランスを考えて

そして3つ目は、彩りと栄養・味のバランスを考えることです。やはり、お弁当箱を開けて、彩りがいいお弁当だと気分もあがりますよね。そして、なるべくおかず同士の味が被らないように気を付けています。(甘じょっぱい、塩味、酸っぱい、マヨ味等)

そして、私の料理は彩りの意識をしているため基本野菜を多く使うので、いろんなお野菜を使いお弁当で栄養がしっかりと摂れるように気を付けています。

④体調が悪い・しんどい日はお弁当お休みor手抜きにしてOK!

そして4点目は、体調が悪い・しんどい日はお弁当をお休みしてもOKにしています。平日は基本お弁当作りをするように心がけていますが、体調が悪かったりしんどい日は無理をせず、お弁当お休みしますと夫に申告するまたは、冷食等を駆使して手抜き弁当でもOKの日を作っています。絶対に毎日やらなくてはならないと自分に義務化すると、完璧を求めて頑張りすぎてしまい、私の性格上続かないと考えました。

しんどい時は休んでいいし、手抜きでもOKと思うだけで、毎日のお弁当作りのハードルがとっても低くなり、気軽に続けられる秘訣の1つかなと思っています。

⑤お弁当の写真を撮る

最後5点目は、『お弁当の写真を撮る』ことです。いつも、出来上がったらお弁当の写真を撮るようにしています。これは、日々の記録や献立を考える際に使うためでもあり後々振り返った時に、こんなにお弁当を作ったんだなぁと自分自身の自己肯定感を上げるためでもあります。お弁当作りビギナーなので、おかずも似たり寄ったりになってしまうのが最近の悩みで勉強の日々です。

載せるほどのものではないのですが、私のお弁当記録を少しだけ載せておきます。↓

親子丼の残り弁当🐔🍳カイワレを乗せて♩

鳥の南蛮漬け弁当🐔小松菜の煮物と人参マヨ辛子和え😋

豚白菜🐷弁当🍱たまには、冷食使ってもOK😚♩

ウインナー弁当🍱前日のメイン残りおかずない日は専らこれ😚💦

夫が喜んでくれるから頑張れる

何よりも、お弁当作りを始めてからというものの夫がお弁当をいつも完食してくれること・『いつもお弁当ありがとう。』『お弁当作ってもらえるだけで、本当に幸せ者だよ。』などと感謝の言葉を伝えてくれることが、私の一番のモチベーションになっている気がします。

自分のためだけだと頑張れませんが、夫の喜ぶ顔を見られると思うと俄然やる気が出ます。誰かのためを思って作るお弁当は、いいですね。

今後も、手作りおかずの手作り弁当無理のない範囲で頑張って続けていきたいと思います。

 

皆さんも、お弁当作りおすすめのコツや、おすすめのおかずメニュー等あればぜひコメントで教えてください。

今回も、最後までご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに♩

 

ブログランキング参加中です。もしよければ、ポチっとしていただけると嬉しいです!