『ハイサイ🌺沖縄料理とオリオンビールで乾杯🍻』お家パーティー第3弾!
こんにちは、ねむぺんです。三連休最終日、東京はいい天気です。
前回は、西川口駅近くの絶品ベトナム料理を食べに行きました。是非ご覧ください。↓
今回は、またまたお家で料理企画です。今回は、『沖縄料理』に挑戦です。
今までも、お家で料理企画何回かやってます。とっても楽しいので、良かったら見てみてくださいね。↓
- お家料理企画第3弾
- 今回の料理は2品
- 豚ヒレ肉で作るあっさりラフテー風角煮
- 簡単で美味しい!ゴーヤチャンプルー
- オリオンビールと一緒に乾杯
- 家に居ながら旅行気分で楽しい
- 余談スペース「ねむぺん簿記2級取得までの勉強記録!」
お家料理企画第3弾
お家料理企画も、遂に第3弾!今回は、家にオリオンビールがあったので折角ならと『沖縄料理』に挑戦することにしました。
今回の料理は2品
沖縄料理と言えば、『豚肉』ですよね。今回は、豚肉を使った料理を2品作ります。まずは、『あっさりラフテー風角煮』からです。
豚ヒレ肉で作るあっさりラフテー風角煮
スーパーで、ラフテー用のお肉を物色していると『豚ヒレ肉』がなんと半額引きになっていました。本来のラフテーは、豚バラブロック肉で作るのですが今回は『お得に買えた豚ヒレ肉』でラフテー風角煮を作っていくことに。
そもそも、本来『ラフテーと角煮の違い』とはと思い、調べてみました。
ラフテーは、『皮付きのお肉』を使っているのが一番の違いだそう。その他にも料理酒ではなく、泡盛を使う等。郷土料理として古くから親しまれている料理なんですね。
今回参考にしたのは、以下リンク貼っておきますが『料理研究家のコウケンテツさん』のレシピです。ゆっくり時間をかけて火入れしていく煮込み料理なので、とってもホロホロに作れますよ。下茹でを含み、3時間ほどコトコト煮てできた料理がこちらです。
基本的にコトコト煮ていくのみなので、時間はかかりますがとっても簡単。私は下茹での際に白ネギの青い部分と生姜(皮付き)を使って臭み消しをしました。この段階で出たスープは、豚の出汁がしっかり出ているので野菜スープ等に活用するのがおすすめです。見た目はなかなか良いですが、お味はいかに。
続いて、2品目ゴーヤチャンプルーを作っていきましょう。
簡単で美味しい!ゴーヤチャンプルー
続いて、ゴーヤチャンプルーです。
沖縄料理の代名詞ともいえる『ゴーヤ』。私はもともとゴーヤが大好きなので、ゴーヤチャンプルーは普段から夏定番メニューとしてよく晩御飯に出しています。
『チャンプルー』とは、『焼いた島豆腐と季節の野菜の炒め物』のことを指すようです。島豆腐は準備できなかったので、木綿豆腐をしっかりと水切りすることで、島豆腐に似た食感に近づけます。
夫は、少しゴーヤの苦みが苦手なようですが、こちらのサイトのレシピでは苦味を軽減させる工程も乗っているのでお勧めです。
また、『豆腐を焼く』。この工程があることで、より食感も島豆腐に近づきますし、美味しさに直結していると感じました。
少し面倒ですが、是非レシピに忠実に作ってみてくださいね。お料理は、面倒でも下処理や細かい工程をしっかりすることで、美味しさが段違いですよ。
2品目も無事完成。早速、冷めないうちに夫を呼んで沖縄料理パーティー開催です。
オリオンビールと一緒に乾杯
キンキンに冷えたオリオンビールと、ゴーヤチャンプルーそして、ラフテー風角煮を並べてパシャリ。なかなかの出来ではないでしょうか。早速いただきます。
まずは、気になる『ラフテー風角煮』。白髪ねぎと生姜をたっぷり乗せて。しっかりと煮込んであるので、身が箸で崩せるほどホロホロです。脂身が少ないので、パサパサにならないか心配していましたが問題なしです。味が染みこんでいて美味。
下茹での際に、白ネギの青い部分と皮付き生姜と煮込んであるので豚肉の臭みがまったくなく美味しい…。一緒に食べた葱と生姜がアクセントになって美味しい。角煮の味付けもばっちりです。
お次に、『ゴーヤチャンプルー』。こちらは、食べ慣れたお味ですがやっぱり美味しい。オイスターソースの味付けって、どのお肉や野菜とも相性が良くて、万能調味料だと思っています。奥が深くなって本当に美味しいですよね。豚肉そして焼いた豆腐と卵が、苦味のあるゴーヤを中和してくれて美味しい。簡単で美味しい料理大好きです。
家に居ながら旅行気分で楽しい
お家に居ながら、簡単に作れる沖縄料理と美味しいビールを楽しめて最高です。もはや気分は、沖縄旅行なのです。ラフテー風角煮は初めての試みでしたが、上手く出来て良かったです。夫からも今回のお家ご飯もリピ確貰えたので、大成功でした。
また、気になる料理や色々な料理に挑戦してみたいです。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。次回もお楽しみに♩
余談スペース「ねむぺん簿記2級取得までの勉強記録!」
ここからは余談スペースになります。スルーでOKです!
最近、私の資格取得&勉強のモチベ保持(サボり防止とも言いますが…)のため、「勝手に勉強記録」を報告するという企画(?)を始めました。興味のある方のみご覧くださいね。
~今日の勉強記録~
簿記2級範囲:08リース取引・09無形固定資産と開発研究費 web講座視聴・問題解き始め